2018年『平成30年』芽吹く
2018.01.01 Monday 12:41
みなさん。あけましておめでとうございます。
2018年『平成30年』年の幕が上がりましたね。
皆様にとって、良き一年がスタートしたと思います。
僕の今年のテーマは『芽吹き』
そんな言葉が僕の中に出てきました。
たくさんの色々な種が芽吹いて行く。
カポとしてシンガーソングライターとして。作家として。シェフとして。
全ての芽吹きが見渡せる年にします。
『カポの歌声カフェ』は、歌ってステップと言うプログラムを合わせる事で参加してくれるメンバーの方達に、もっといい声になる喜びを感じてもらいたいと思っています。声を出す事、もっと自分らしく大きな声で歌える事は無限の可能性を持っています。心も豊かに明るくなる。体の細胞だって元気に活性化されて行く。僕自身も、自分の声にまだまだ新たな出逢いを信じて、新たな歌声の活動に入って行きます。
タッカシェフも、昨年の末くらいから少しずつ戻ってきた。絶品なミートソースとカレーソースは定番になってきたと思う。今年は、手包みパニーニの復活まで行きたいと思います。畑プレートと畑スープだって途絶えた訳ではない。手の届く所にちゃんとあるのだ。待っていて下さいね。
そして、今年は、作家の扉もしっかりと開けている所です。モノ書きとしては、詩が専門だったけど、今年は、小説もエッセイも講演活動もコラムニストも視野に入れて広げて行こうと思います。
さて。カポとしては、やはり新作のうたえほんが待ち望まれます。カポの歌とアミちゃんの絵。どこかのギャラリーでアミちゃんの原画&カポの生演奏展覧会もイメージの中にあるので近い将来に実現させたいです。スポンサーになってくれる企業も見つけないといけないかな…。
今年のテーマは『芽吹き』
今年も、たくさんの方達と一緒に声と声を合わせて、素敵で元気で笑顔あふれる歌声の『芽吹き』がもう少しで始まる。どんな花にして行きましょう。
みなさん。一緒に素敵な花を一緒に描いて行きましょう。
今年もよろしくお願いいたします。
2018年『平成30年』年の幕が上がりましたね。
皆様にとって、良き一年がスタートしたと思います。
僕の今年のテーマは『芽吹き』
そんな言葉が僕の中に出てきました。
たくさんの色々な種が芽吹いて行く。
カポとしてシンガーソングライターとして。作家として。シェフとして。
全ての芽吹きが見渡せる年にします。
『カポの歌声カフェ』は、歌ってステップと言うプログラムを合わせる事で参加してくれるメンバーの方達に、もっといい声になる喜びを感じてもらいたいと思っています。声を出す事、もっと自分らしく大きな声で歌える事は無限の可能性を持っています。心も豊かに明るくなる。体の細胞だって元気に活性化されて行く。僕自身も、自分の声にまだまだ新たな出逢いを信じて、新たな歌声の活動に入って行きます。
タッカシェフも、昨年の末くらいから少しずつ戻ってきた。絶品なミートソースとカレーソースは定番になってきたと思う。今年は、手包みパニーニの復活まで行きたいと思います。畑プレートと畑スープだって途絶えた訳ではない。手の届く所にちゃんとあるのだ。待っていて下さいね。
そして、今年は、作家の扉もしっかりと開けている所です。モノ書きとしては、詩が専門だったけど、今年は、小説もエッセイも講演活動もコラムニストも視野に入れて広げて行こうと思います。
さて。カポとしては、やはり新作のうたえほんが待ち望まれます。カポの歌とアミちゃんの絵。どこかのギャラリーでアミちゃんの原画&カポの生演奏展覧会もイメージの中にあるので近い将来に実現させたいです。スポンサーになってくれる企業も見つけないといけないかな…。
今年のテーマは『芽吹き』
今年も、たくさんの方達と一緒に声と声を合わせて、素敵で元気で笑顔あふれる歌声の『芽吹き』がもう少しで始まる。どんな花にして行きましょう。
みなさん。一緒に素敵な花を一緒に描いて行きましょう。
今年もよろしくお願いいたします。
